ko2ic Blog

悩みがネタ

いますぐ採用すべきJavaフレームワークDropwizard

| Comments

Dropwizardを使ってみたら、思った以上によかったので紹介します。

基本的なことはQiitaに三回に渡って記事にしているので参考にしてください。

Qitaでは、Javaの記事を書いてもあまり人気ないと思っていましたが、想像以上にストックされていてびっくりしました。
はてなブックマークされたら、一気に増えました。
Dropwizardについては、この3つの記事よりも他の記事の方が意外と有用だったりしますが、入門記事はアクセス数が多いですね。

元々、3回くらいの記事にまとめようと思って書いたので、一つ一つの記事にあまり、関連性がありません。
また、説明も下手(喋るのも文章もどっちも言っている意味がわからない人)なので読みづらいかもしれません。

他の人にも有用になるように、なるべく自分の意見を記述しないで、事実のみを書くつもりでした。
が、今読み返してみると自分の考えを多々書いてありますね。
自分には客観的に書くのは難しかったです。

今後、Dropwizardについてもっと勉強しようと思ったことは、以下になります。

  • Guiceか、何かのDIコンテナを使って、Resourceではないクラス(例えば、Facade)をトランザクション境界にしてみる。
  • 単体テスト周り(dropwizard-testing)
  • Hibernate・JDBIでないFWに変えてみる
  • 自作のManaged ObjectsやCommandsなどを試してみる

です。

気になる点は、ホットデプロイの機能が今のところ無さそうなところです。
そういう意味では、Spring Bootの勉強もやろうと思います。

Comments